《 掲示板TOPへ戻る
住吉弓友会についての質問や連絡など、なんでもお気軽にお問い合わせ下さい。
コメント失礼します。僕は今大学生で、弓道に興味を持っています。見学の受付をしたら確実に行けるのでしょうか。それとも抽選のように行けないという場合もあるのでしょうか。
受付は、先着順です。今のところ5名程度としております。例会1週間前に受付スレッドが出来ますので、そちらでお申し込みください。受付が完了したものついては、抽選はありません。次回月例会は7月9日となっていますので、よろしくお願いいたします。
返信ありがとうございます。もうひとつ質問なのですが、受付スレッドは7月9日の1週間前ということは、2日の0:00に立てられるという認識でよろしいのでしょうか
初めて問い合わせさせて頂きます。一度月例会に参加させて頂きたいのですが、次回の月例会はこのスレッドでは7月9日とお見受けしましたが、6月は月例会はないのでしょうか?
6月の月例会では見学受付は行いません。
初めまして。柳と申します。 弓道未経験の者なんですが、 弓道を始めたいと思い、一度見学させていただければとご連絡いたしました。 月例会で見学を受け付けておられるとの事ですが、見学は可能でしょうか。 また、可能でしたら、次回月例会はいつ頃開催予定でしょうか。 よろしくお願いします。
次回月例会は7月9日を予定しています。ただし急遽中止になる場合もございます。 約一週間前からこの掲示板に専用スレッドを立ち上げますので、そちらからお申し込みください。
はじめまして。佐藤と申します。 弓道未経験の高校生です。弓道に興味があり一度見学させて頂ければと思っています。 次回の月例会の日にちと見学が終わったあとの体験の日程は決められているのか伺いたいです。
次回月例会は7月9日を予定しています。ただし急遽中止になる場合もございます。 約一週間前からこの掲示板に専用スレッドを立ち上げますので、そちらからお申し込みください。 体験日は、ホームページ下部にあるカレンダーの「貸切日」になります。 ご都合の合う日に申し込みいただき、3回まで体験できます。
ご返信ありがとうございます。 もう一つ伺いたいことがあるのですが、普段の練習日はカレンダーの貸切日のみですか?また時間は午前中のみなのでしょうか
貸切日は午前中のみです。 段位を取得しており錬士以上の先生が個人練習しても問題ないと判断した方であれば、貸切日以外の個人練習は可能です。 ですが、現在武道館が中学生高校生の個人練習をお断りしているようです。
はじめまして。熊取と申します。 弓道未経験の者です。 弓道を始めたいと思い、一度見学させていただければとご連絡いたしました。 月例会で見学を受け付けておられるとの事ですが、見学は可能でしょうか。 また、可能でしたら、次回月例会はいつ頃開催予定でしょうか。
次回月例会は、5月7日の予定です。 約一週間前からこの掲示板に専用スレッドを立ち上げますので、そちらからお申し込みください。
こんにちは、初めまして金子と申します。 初段を持っており、3、4年前に学生弓道をしていました。改めて弓道を再開したいと思っており、一度見学させて頂きたいなと思っています。ご都合の方はいかがでしょうか。活動自粛期間ではあると思いますが、よろしくお願い致します。
返事遅くなり申し訳ありません。 4月16日に月例会を予定しております。 1週間前から応募を開始いたしますので、ぜひご応募ください。
返信が遅れてしまい大変申し訳ございません。次の月例会の時で、応募が締め切られてない時に見学をさせて頂いてもよろしいでしょうか?
次回は7月9日を予定しています。ただし急遽中止になる場合もございます。 一週間前の朝から見学申込みを開始し、早ければ当日定員に達してしまいますのでお早めにお申し込みください。
分かりました。ご丁寧にありがとうございます。
はじめまして。大上と申します。 25年前に学生弓道をしておりました。 現在は道具も手持ちはございませんが、改めて弓道を再開したいと思っています。 一度見学させていただければと思いますがご都合はいかがでしょうか。 活動は自粛されている様子もいたしますが、よろしければご連絡ください。 よろしくお願い申し上げます。
こんにちは、初めまして原と申します。 こちらの住吉弓友会に入らせていただきたいと思っており、一度見学させていただきたいのですが、ご都合いかがでしょうか。 初段を持っており、数ヶ月のブランクがあります。弓以外の弓具は持っております。
初めまして、新垣と申します。30数年前に学生弓道をしていました、この度また弓道を再開したいと思い、住吉武道館の弓道教室を見学させて頂いたのですが、入会希望者が多くなかなか受講することがかないません、そこで弓道教室の先生に相談したところ、住吉弓友会の練習の時に見学されてはと伺い、活動自粛されているとのことですが、一度見学させて頂けないでしょうか。もう賞状はないのですが、学生時代に初段を取っています。宜しくお願いいたします。
返事遅くなり申し訳ありません。入会ありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。
コメント失礼します。僕は今大学生で、弓道に興味を持っています。見学の受付をしたら確実に行けるのでしょうか。それとも抽選のように行けないという場合もあるのでしょうか。
受付は、先着順です。今のところ5名程度としております。例会1週間前に受付スレッドが出来ますので、そちらでお申し込みください。受付が完了したものついては、抽選はありません。次回月例会は7月9日となっていますので、よろしくお願いいたします。
返信ありがとうございます。もうひとつ質問なのですが、受付スレッドは7月9日の1週間前ということは、2日の0:00に立てられるという認識でよろしいのでしょうか
初めて問い合わせさせて頂きます。一度月例会に参加させて頂きたいのですが、次回の月例会はこのスレッドでは7月9日とお見受けしましたが、6月は月例会はないのでしょうか?
6月の月例会では見学受付は行いません。
初めまして。柳と申します。
弓道未経験の者なんですが、 弓道を始めたいと思い、一度見学させていただければとご連絡いたしました。
月例会で見学を受け付けておられるとの事ですが、見学は可能でしょうか。
また、可能でしたら、次回月例会はいつ頃開催予定でしょうか。
よろしくお願いします。
次回月例会は7月9日を予定しています。ただし急遽中止になる場合もございます。
約一週間前からこの掲示板に専用スレッドを立ち上げますので、そちらからお申し込みください。
はじめまして。佐藤と申します。
弓道未経験の高校生です。弓道に興味があり一度見学させて頂ければと思っています。
次回の月例会の日にちと見学が終わったあとの体験の日程は決められているのか伺いたいです。
次回月例会は7月9日を予定しています。ただし急遽中止になる場合もございます。
約一週間前からこの掲示板に専用スレッドを立ち上げますので、そちらからお申し込みください。
体験日は、ホームページ下部にあるカレンダーの「貸切日」になります。
ご都合の合う日に申し込みいただき、3回まで体験できます。
ご返信ありがとうございます。
もう一つ伺いたいことがあるのですが、普段の練習日はカレンダーの貸切日のみですか?また時間は午前中のみなのでしょうか
貸切日は午前中のみです。
段位を取得しており錬士以上の先生が個人練習しても問題ないと判断した方であれば、貸切日以外の個人練習は可能です。
ですが、現在武道館が中学生高校生の個人練習をお断りしているようです。
はじめまして。熊取と申します。
弓道未経験の者です。
弓道を始めたいと思い、一度見学させていただければとご連絡いたしました。
月例会で見学を受け付けておられるとの事ですが、見学は可能でしょうか。
また、可能でしたら、次回月例会はいつ頃開催予定でしょうか。
次回月例会は、5月7日の予定です。
約一週間前からこの掲示板に専用スレッドを立ち上げますので、そちらからお申し込みください。
こんにちは、初めまして金子と申します。
初段を持っており、3、4年前に学生弓道をしていました。改めて弓道を再開したいと思っており、一度見学させて頂きたいなと思っています。ご都合の方はいかがでしょうか。活動自粛期間ではあると思いますが、よろしくお願い致します。
返事遅くなり申し訳ありません。
4月16日に月例会を予定しております。
1週間前から応募を開始いたしますので、ぜひご応募ください。
返信が遅れてしまい大変申し訳ございません。次の月例会の時で、応募が締め切られてない時に見学をさせて頂いてもよろしいでしょうか?
次回は7月9日を予定しています。ただし急遽中止になる場合もございます。
一週間前の朝から見学申込みを開始し、早ければ当日定員に達してしまいますのでお早めにお申し込みください。
分かりました。ご丁寧にありがとうございます。
はじめまして。大上と申します。
25年前に学生弓道をしておりました。
現在は道具も手持ちはございませんが、改めて弓道を再開したいと思っています。
一度見学させていただければと思いますがご都合はいかがでしょうか。
活動は自粛されている様子もいたしますが、よろしければご連絡ください。
よろしくお願い申し上げます。
返事遅くなり申し訳ありません。
4月16日に月例会を予定しております。
1週間前から応募を開始いたしますので、ぜひご応募ください。
こんにちは、初めまして原と申します。
こちらの住吉弓友会に入らせていただきたいと思っており、一度見学させていただきたいのですが、ご都合いかがでしょうか。
初段を持っており、数ヶ月のブランクがあります。弓以外の弓具は持っております。
返事遅くなり申し訳ありません。
4月16日に月例会を予定しております。
1週間前から応募を開始いたしますので、ぜひご応募ください。
初めまして、新垣と申します。30数年前に学生弓道をしていました、この度また弓道を再開したいと思い、住吉武道館の弓道教室を見学させて頂いたのですが、入会希望者が多くなかなか受講することがかないません、そこで弓道教室の先生に相談したところ、住吉弓友会の練習の時に見学されてはと伺い、活動自粛されているとのことですが、一度見学させて頂けないでしょうか。もう賞状はないのですが、学生時代に初段を取っています。宜しくお願いいたします。
返事遅くなり申し訳ありません。入会ありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。